
こんにちは!江南市の接骨院:ほねつぎ極癒です。
今回は当院で増えてきている「脊柱管狭窄症」に関するお話です。
「ウォーキングを始めたのに、足がしびれて長く歩けない…」
健康のために始めた運動が、逆に痛みを呼ぶことも。
原因は、腰から下の神経を圧迫する“狭窄”かもしれません。
【☝脊柱管狭窄症とは?】
脊柱管とは、脊髄(神経)を守るトンネル状の空間を言います。
加齢や姿勢不良、筋肉の硬さなどでそのトンネルが狭くなると、神経が圧迫されて「腰や足の痛み・しびれ・歩きにくさ」が出てきます。
【☝代表的な症状は】
✅少し歩くと足がしびれて休みたくなる(間欠性跛行)
✅腰を伸ばすと痛みが強く、前かがみで楽になる
✅足に冷感や脱力感がある
✅坐骨神経痛を併発しやすい
【☝ほねつぎ極癒でできる治療法】
✅ 骨盤矯正(Thompsonベッド使用:骨盤矯正専用ベッド)で骨格のアライメントを整え、姿勢・神経の通りを改善。
✅ ハイボルテージ療法で深部の炎症や神経周囲の筋緊張を緩めます。
✅ 姿勢を保持するための、インナーマッスルの強化(トレーニングは寝ているだけ)
✅ 手技による筋膜リリースやストレッチで柔軟性を回復し、再発しにくい身体へ導きます。
【🌸治療体験談(実際の声より)】
「10分歩くと痛くて休んでいましたが、通院してから買い物も苦じゃなくなりました!」
「腰を反らすのが怖くなくなり、旅行にも行けるようになりました!」
「痛みで出来なくなっていた、テニスを再開出来るようにまで改善しました。」
「手術をしても、改善しなかった痛みが改善してきたので、最初から自然療法を試せば良かった!」
薬の服用・手術や注射等選択は色々ありますが、まずはよくお考え下さい。
時間は多少かかりますが、自然療法で改善される方が、非常に多いです!
気になる事やお困り事があれば、お気軽にご相談下さい。
◆当院は予約優先制を取らせていただいております。
◆事前にご予約をお取りいただいた方が、スムーズにご案内が出来ます。